大阪の司法書士・行政書士事務所です

。会社設立・債務整理(任意整理・個人再生・自己破産・過払い)・相続・遺言・登記をお考えの方はご相談下さい。
お気軽にお電話ください 06-6227-5586

少額訴訟

少額訴訟とは

少額訴訟とは、少額の金銭請求について、原則として1日で判決が出される簡易な訴訟手続を言います。
証拠や証人が揃っていて、なおかつ争点がはっきりしている紛争に向いています。

少額訴訟の5つの特徴

少額訴訟は、小規模の紛争を簡易迅速に解決できる反面、いくつかの制約があります。
たとえ少額訴訟が出来る場合でも、事案によっては通常訴訟の方が向いているケースがあるので、手続の選択にあたっては十分な検討が必要です。
1 60万円以下の金銭請求に限定 少額訴訟で求めることができる対象は金銭に限られるので、物の引渡しなどには利用することができません。
2 1日で判決が言い渡される 審理から判決までを1日で済ませる簡易な裁判なので、裁判所に何度も出向く必要がありません。
3 反訴・控訴ができない 通常訴訟とは違い、反訴(同じ手続の中で被告が原告を訴える)や上訴(判決に不服がある場合に上級審に申し立てる)はできず、同じ裁判所に対する「異議」のみ申し立てることができます。
4 証拠に制限がある 少額訴訟で提出できる証拠は、裁判期日に調べることが出来るものに限られます。よって。後日証人を呼び出したり、書類を追加することはできません。
5 通常訴訟に移行することも 相手方が少額訴訟の手続で裁判を受けることを望まなかったり、裁判所が適当と判断する場合には、通常訴訟手続に移行することがあります。
このページのTOPへ
現在鋭意作成中です
今しばらくお待ち下さい